目指すのは一人前の技術者! 現在は、先輩指導のもとダム再生事業の業務発注を担当
私は、那賀川上流のダム関連事業に携わる、那賀川河川事務所開発工務課で発注者支援業務に従事しています。開発工務課では担当が「業務」と「工事」に分かれていて、私は業務担当です。国土交通省が発注する調査・測量・設計等の業務発注に関わる資料作成補助をはじめ、受注者との協議資料作成、現地確認、徳島県や那賀町などの関係機関への提出書類作成等を行っています。現在は、ダム貯水池内・周辺の地質調査や測量業務を主体として仕事を進めています。と言っても、まだ独り立ちできるレベルには到達しておらず、先輩たちに支えていただきながら仕事の考え方や進め方を学び、自分の中にかみ砕いて落とし込んでいる最中です。
新しいことにも粘り強くしがみつく! 前向きな姿勢と努力を忘れない
私が担当する調査や測量等は、工事を行う前段階には欠かせない業務です。今はまだ経験も浅くやりがいを語れるまでに至っていませんが、一つ一つの業務の成果が積み重なって、次の段階の工事に繋がって初めて達成感を感じられるのかなと思っています。ダム事業は規模も大きいので、今の現場の工事が着手され、竣工の時がくるのが楽しみです。
発注者支援業務に就いて感じたのは、業務を一つずつ確実に進めるためには積み上げていく知識や考える力が不可欠だということです。私は未経験から今の仕事に就いているので、失敗したり叱られたりすることは当然だと思います。ただ、その中でも新しいことに粘り強くしがみついてやっていく気持ちや、努力する前向きな姿勢を忘れずに取り組んでいます。
会社なのに会社と思わせないアットホーム感!
フジみらいはとにかく社員一人一人が明るくて、悩みを相談しやすいし、周りの人が親身になって助けてくれます。1つ悩みを打ち明けたら、2つ、3つと色々な考えを示してくれて、自分の+αになって返ってきます。
また、会社の有志によるマラソンやスポーツ活動にも積極的に参加しています! 運動不足やストレス解消に繋がっていてありがたいです。