7月は、国土交通省が定める「河川愛護月間」です。
今年は7月6日に、吉野川・桑野川にて一斉清掃が開催され、フジみらいも毎年同様、有志を募って参加いたしました。



今年も吉野川(東沖洲・石井)および桑野川にて、3班に分かれて河川一斉清掃を実施しました。
フジみらいからは、社員のご家族も含めて約60名が参加し、地域環境の保全に貢献しました。


当日は、朝から夏らしい強い日差しが照りつける暑い一日でした。
それでも家族で参加された社員が多く、堤防に落ちていたポイ捨てごみや、風で飛んできたビニール袋・ペットボトル・缶などの資源ごみ、水面に浮かぶごみを網ですくうなど、皆で協力しながらたくさんのごみを回収しました。


日頃より業務を通じて関わりのある吉野川や桑野川に対し、清掃活動を通じてより深い愛着と親しみを感じるとともに、観察力を養い、新たな気付きや学びを得る貴重な機会となりました。


参加された皆さん、暑い中お疲れ様でした。