7 ⽉6 ⽇、徳島市⼋万地域の園瀬川右岸(晒屋橋下流)でひまわり祭りが開催されました。


本プロジェクトは、住⺠団体「⼋万を良くする会」を中⼼に、町内会・⼋万南⼩学校PTAの協⼒のもと活動をしており、地域企業としてフジみらいも参画しています。


以前は雑⽊・雑草が⽣い茂った暗い荒れた河川敷でしたが、園瀬川を管理する徳島県が河川整備事業の⼀環として令和5 年に住⺠参加型ワークショップを⾏い、参加していた当社創業者が「花畑を作ろう」と堤案したこともあり、役割の⼀端を担わせていただいています。


今回の「ひまわり祭り」では参加者が約160 名の⼀⼤イベントとなり、地域住⺠の⽅をはじめ多くの⽅々に喜んでいただきました。当社創業者の想い「社会に返す(貢献する)」をカタチにできたイベントになったと思います。


綺麗に咲いたひまわりは7 ⽉20 ⽇頃まで咲き誇っています。多くの⽅に観に来ていただき、住⺠参加型の地域づくりの輪がもっと広がってほしいと願っています。
一連の活動や告知は「 八万を良くする会 Instagramアカウント 」にて随時更新しています。
ぜひフォローをお願いいたします。
